デュー・フェム Deux fm
ビンテージ風エレガントが得意なカナダのグリーンファッションブランド、デュー・フェム。
ブランド名の元となったフランス語の”Deux femme”は、「2人の女性」という意味。
2人の女性とは、”エコな女性”と”スタイルのある女性”。
エコとスタイルの二面性を持つ女性のためのブランド、という思いを込めて名付けられたのだそう。
生産はすべて地元カナダで行う、ローカル志向。
使う素材は、オーガニックコットン、ヘンプ、シルク、バンブー、モダールなど。
新しいエコ素材も積極的に採用します。
古着を解体して素材として使うことも。
デザイン性の高い古着より、あまりおしゃれとはいえないデザインの方が、かえって素材としての価値は高いことが多いのだそう。
上の写真は、オーガニックコットン製のシック&エレガントなブラックスーツ。
エコファッションというと、肌触りの良いジャージー素材のアイテムか、思い切りラフなシャツやジーンズ、あるいはナチュラルテイストのゆったりスタイルといったカジュアルが多く、こうしたかっちりしたスーツはとても稀少。
こちらは、仕事にもディナーにも活躍しそうなオーガニックコットン製のジャケット。
スカートやドレスとあわせてエレガントに、ジーンズにあわせてカジュアルに、と様々に着まわしできそうな便利アイテムです。
かっちりエレガントだけでなく、ドレープが美しい、着心地の良さそうなモダールxカシミア素材のドレスも。
”エレガント”というコアなテイストは残しつつ、スタイルの幅が広いのは、デザイナーであるアナさんの多岐に渡る職歴・学歴ゆえなのかもしれません。
アナさんは、ニューヨークのFITとイタリアのポリモーダ、ふたつのファッション学校で学び、デニムブランドのバッファロー、エシカルバッグブランドのマット&ナットのデザイナーとして活躍。
さらに、アメリカのCBSテレビやカナダの料理番組でワードローブ・コスチュームデザイナーとして働いた経験もあるのだそう。
様々な国、企業、分野で働き、多様なテイストを理解するアナさんだからこそ、多彩なデザインを生みだすことができるのでしょう。
厳格な素材・生産基準を設けるエコブランドが多い中、デュー・フェムはゆるくエコを楽しんでいる雰囲気。
だから、グリーンファッション初心者にもぴったりのブランド。
こんな”ゆるエコ”ブランドからスタートすれば、楽しくサステナブルファッションを推進できそうです。
Deux fm
ウエブサイト:http://www.deuxfm.com
2010/03/04